Dorcus ALMA

ドルクス属を中心にブリードをしています。日々のブリード状況を日記としてまとめていきます。 ※飼育種一覧はコチラ https://bluehorizon.hatenablog.com/entry/2022/06/03/182757

MENU

【増種】マレーアンタエウスα①飼育記録

この記事をシェアする

増種の経緯

我が家では、インドアンタエウスをメインにブリードしていましたが、実はインドアンテは季節感があり、冬眠するケースがあるようです。

実際に、我が家のインドアンテも産卵する気配がないので、冬でも産卵してくれそうなマレーアンタエウスに手を出してしまった、という経緯でヤフオクで「ブリーディングバイオロジー」様より落札させていただきました。

 

産卵セット作成【1回目】

f:id:almaaa:20221126145101j:image

  • セット:2022.11.25
  • 手段:発酵マット+産卵材
  • 温度:19~20度

ブリーディングバイオロジー様の方で累代がかなり進んでいて、こちらの個体はF12とのことなので、うまくいくか心配。

材は柔らかくて大きめのやつを使用しているので、何とか成功してほしい。

 

再セット【2回目】

産んでる様子が無かったので割り出してみると、案の定ボウズ。

芯の太い材だったのがいけなかったのか、マットが合わなかったのか。

とりあえず、別の材と熟度の高いマットを用意してセットし直してみます。

 

割り出し&再セット【3回目】

  • 結果:幼虫1頭
  • 再セット:クヌギ材2本+MDクラフトマット

材から1頭のみ初令幼虫を確保しました。

マットは万能なクラフトマットにしてみました。

 

その後の飼育状況

2023.2.15

産んでる気配がないため、セットを組み直しました。

底にMDクワガタマットプレミアムを硬詰めし、太めの材を二本埋め込む贅沢産卵セットです。

 

2023.3.13

卵1個のみ回収。材は削っている様子なし。

材は勿体無いので、そのまま使い回しで、マットはアンテマットに変更して再セットします。